背中が痛い。
どうやら昨日寝違えたようです。
なので1日やる気が出ず。
雨も降ってるしで朝からほとんど何もしてませ〜ん。
娘はこの頃トーマスの事を
「チカンシャ!トーマシュ」と言います。
何度「キ・カ・ン・シャ」と教えてもまだ上手く言えないようです。
それを聞くたびにどーも頭の中で
『痴漢車』と変換して笑ってしまう私(爆)
そんな変換するのって私だけでしょうか〜〜??(笑)
どうやら昨日寝違えたようです。
なので1日やる気が出ず。
雨も降ってるしで朝からほとんど何もしてませ〜ん。
娘はこの頃トーマスの事を
「チカンシャ!トーマシュ」と言います。
何度「キ・カ・ン・シャ」と教えてもまだ上手く言えないようです。
それを聞くたびにどーも頭の中で
『痴漢車』と変換して笑ってしまう私(爆)
そんな変換するのって私だけでしょうか〜〜??(笑)
今さらだけど、冬ソナ完全版のDVDを見始めました(遅すぎ・・笑)
と言っても今手元にあるのは4話までだけ。
なのでどーも見る気がしなくて手つかずのままだったのです。
年末にBSで放映してた完全版。
会社の先輩が口約束で「録画したるわ〜」と言ってくれた。
BSのない我が家では見れないなぁ・・と思っていたので
喜んだのですが、
さすがに10夜連続はきつかったみたいで
途中でイヤになった様子・・(別の先輩談、苦笑)
なので結末がどう変わっているのか(微妙な部分でも)
わからず、それがわかんなきゃ完全版の意味ないやん!と
今まで放置していたのです。
でも見始めるとめっちゃくちゃファンじゃなくっても、
何が完全版なのか知りたくなっちゃいますね〜やっぱり。
今、誰か知り合いが録画してないかあたってるところです(笑)
それか総合の方で近々放映しないかしらん。
と言っても今手元にあるのは4話までだけ。
なのでどーも見る気がしなくて手つかずのままだったのです。
年末にBSで放映してた完全版。
会社の先輩が口約束で「録画したるわ〜」と言ってくれた。
BSのない我が家では見れないなぁ・・と思っていたので
喜んだのですが、
さすがに10夜連続はきつかったみたいで
途中でイヤになった様子・・(別の先輩談、苦笑)
なので結末がどう変わっているのか(微妙な部分でも)
わからず、それがわかんなきゃ完全版の意味ないやん!と
今まで放置していたのです。
でも見始めるとめっちゃくちゃファンじゃなくっても、
何が完全版なのか知りたくなっちゃいますね〜やっぱり。
今、誰か知り合いが録画してないかあたってるところです(笑)
それか総合の方で近々放映しないかしらん。
重い腰をあげて行って来ました、私の病院。
あいまいな部分、大いにありの基礎体温表を持って(苦笑)
診断の結果は「黄体機能不全」の可能性大。
原因をつきとめるために血液を採取して
ホルモン検査をすることになった。
先生は「高プロラクチン」を疑っているよう。
それと毎回必ず排卵していないかもしれないと。
どちらも大体予想通りの診断で
やっぱりな〜〜と変に納得してしまった。
先生は丁寧かつはっきりと状況を説明してくれて
「こちらは今ある選択肢を全部説明するから、
あなたの希望を言ってください。
出来る限りそれにそってすすめて行きましょう。
半年以内に結果が出せるといいね」
と言ってくれた。
手応えとしてはいい先生のような感じ。
具体的に言ってくれるっていうのが
私の性格に合ってるかも!?(笑)
しばらくはお願いしてみるとするか。
ホルモン検査の結果は1週間後。
来週の土曜に予約を取った。
ちなみに今日のお会計、子宮癌検診込みで7,210円。
わかっちゃいるけど、高いよねぇ。
しかしとうとう2人目に踏み出してしまったよ・・。
というのが今の心境。
はてさてこれからどうなることやら・・。
あいまいな部分、大いにありの基礎体温表を持って(苦笑)
診断の結果は「黄体機能不全」の可能性大。
原因をつきとめるために血液を採取して
ホルモン検査をすることになった。
先生は「高プロラクチン」を疑っているよう。
それと毎回必ず排卵していないかもしれないと。
どちらも大体予想通りの診断で
やっぱりな〜〜と変に納得してしまった。
先生は丁寧かつはっきりと状況を説明してくれて
「こちらは今ある選択肢を全部説明するから、
あなたの希望を言ってください。
出来る限りそれにそってすすめて行きましょう。
半年以内に結果が出せるといいね」
と言ってくれた。
手応えとしてはいい先生のような感じ。
具体的に言ってくれるっていうのが
私の性格に合ってるかも!?(笑)
しばらくはお願いしてみるとするか。
ホルモン検査の結果は1週間後。
来週の土曜に予約を取った。
ちなみに今日のお会計、子宮癌検診込みで7,210円。
わかっちゃいるけど、高いよねぇ。
しかしとうとう2人目に踏み出してしまったよ・・。
というのが今の心境。
はてさてこれからどうなることやら・・。
スイミング&靴&パパ誕生日。
2005年2月4日 家族
今日はいろいろと忙しい1日でした。
午前中、今月1回目のスイミングへ。
先月は風邪もあって結局2回しか行けず、行ったのは約3週間ぶり。
なのでいちいち怖がって「ママ、ぎゅっと抱っこ〜」の連発(^^;)
もう通って1年近く経つのに進歩のない奴だ・・(笑)
スイミング後、近くのケーキ屋さんでケーキを受け取り、
(写真のケーキとは違うがこんな感じの)
家に帰ってお昼後、梅田へ。
こないだから娘のスニーカーが小さくなっていたので
いろいろ考えてアシックスのすくすく(ナロータイプ)を購入。
子供服フロアーではまだワゴンセールをしているところもチラホラ・・
かなり見たかったけど、娘が「あっち行こ!あっち!」と
しつこく手を引っ張ったので後ろ髪ひかれながら後にした。
お昼寝なんてしてる時だったら、確実にいろいろ買ってただろうし(苦笑)
結果的にはそれでよかったのかもなぁ〜(残念だが)
夜、今日はパパの誕生日なので3人で近くの焼き肉屋さんへ。
娘は日中練習した「おめでとう〜」をか細い声で言ってました(笑)
パパ、お誕生日おめでとう〜♪
午前中、今月1回目のスイミングへ。
先月は風邪もあって結局2回しか行けず、行ったのは約3週間ぶり。
なのでいちいち怖がって「ママ、ぎゅっと抱っこ〜」の連発(^^;)
もう通って1年近く経つのに進歩のない奴だ・・(笑)
スイミング後、近くのケーキ屋さんでケーキを受け取り、
(写真のケーキとは違うがこんな感じの)
家に帰ってお昼後、梅田へ。
こないだから娘のスニーカーが小さくなっていたので
いろいろ考えてアシックスのすくすく(ナロータイプ)を購入。
子供服フロアーではまだワゴンセールをしているところもチラホラ・・
かなり見たかったけど、娘が「あっち行こ!あっち!」と
しつこく手を引っ張ったので後ろ髪ひかれながら後にした。
お昼寝なんてしてる時だったら、確実にいろいろ買ってただろうし(苦笑)
結果的にはそれでよかったのかもなぁ〜(残念だが)
夜、今日はパパの誕生日なので3人で近くの焼き肉屋さんへ。
娘は日中練習した「おめでとう〜」をか細い声で言ってました(笑)
パパ、お誕生日おめでとう〜♪
Gちゃん来る&節分。
2005年2月3日 友達
友達のGちゃんが娘にあげたい物があると遊びに来てくれました。
そのあげたい物とは・・・
「おえかきハウス」という段ボールのお家。
以前私も書店で見かけて欲しい〜〜と思っていた物。
(が、かなりかさばるのでパパに却下された・・苦笑)
娘はもちろん、大人の私達もかなり楽しみながら作りました。
かなり重かったやろうに、どうもありがとうね(^^)/
夜、パパが帰ってきてから節分のまるかぶり。
近くのスーパーで買っておいた物を
みんなで西南西を向いてかぶりつきました。
太巻きなんて食べないだろうなぁ・・と思っていた娘も
意外にかなりな量を食べてました。
しかし黙って食べないといけないっていうの・・
我が家ではほんの1分も無理。
誰かがすぐになんやかやしゃべってしまうので
まるかぶりの意味なし!って感じです。
豆まきは私とパパが代わる代わるお面をつけて鬼役。
娘は「鬼は外〜福は内〜」の意味はわかってなかったけど、
ただひたすら『鬼』に近づいて欲しくないが為に
豆をバシバシ投げてました。
まぁ、一応型どおり投げれたのでよしとした豆まきでした(笑)
そのあげたい物とは・・・
「おえかきハウス」という段ボールのお家。
以前私も書店で見かけて欲しい〜〜と思っていた物。
(が、かなりかさばるのでパパに却下された・・苦笑)
娘はもちろん、大人の私達もかなり楽しみながら作りました。
かなり重かったやろうに、どうもありがとうね(^^)/
夜、パパが帰ってきてから節分のまるかぶり。
近くのスーパーで買っておいた物を
みんなで西南西を向いてかぶりつきました。
太巻きなんて食べないだろうなぁ・・と思っていた娘も
意外にかなりな量を食べてました。
しかし黙って食べないといけないっていうの・・
我が家ではほんの1分も無理。
誰かがすぐになんやかやしゃべってしまうので
まるかぶりの意味なし!って感じです。
豆まきは私とパパが代わる代わるお面をつけて鬼役。
娘は「鬼は外〜福は内〜」の意味はわかってなかったけど、
ただひたすら『鬼』に近づいて欲しくないが為に
豆をバシバシ投げてました。
まぁ、一応型どおり投げれたのでよしとした豆まきでした(笑)
良いこと、悪いこと。
2005年2月2日 今日はこんな日今日は良いことと悪いことがありました。
まずいいことは・・
給料前でも契約更新前でもないのに
ふらりとやってきた派遣会社からの封筒・・。
うわっ!?クビかっ!?
なんてビビリながら開けてみると、
『有給休暇取得のお知らせ』
え???有休なんてもらえるの〜〜〜??
やった〜〜〜!!
わずか3日だけですが、
思わず小躍りしたことは言うまでもありません(笑)
なんだかウキウキで家事をこなしていると
パパからの最悪メール・・・。そう、これが悪いこと。
仕事の都合で昨日から会社の駐車場に
置きっぱなしにしていた車が荒らされてると言う・・
パパも出先で連絡をもらって自分の車を見ていなかったので
日中は詳細がわからず、
こないだの土曜日につけたばかりのETCはまずダメだと思っていた。
(たった1回Nちゃん家に行くときに使っただけだったのにぃ〜〜)や
(カードの支払いが来月来るよ〜〜あぁーぁ)
なんて思いが頭の中でぐるぐる・・。
が、夜家に帰ってきたパパに被害状況を聞いてみると
ETCは無事で置いていた小銭も大丈夫だったらしい(ホッ)
ダメになったのは運転席の鍵だけ。
まぁ、最低限の被害でよかったけれど、
それでも修理に1万円くらいかかりそう・・(T_T)
まずいいことは・・
給料前でも契約更新前でもないのに
ふらりとやってきた派遣会社からの封筒・・。
うわっ!?クビかっ!?
なんてビビリながら開けてみると、
『有給休暇取得のお知らせ』
え???有休なんてもらえるの〜〜〜??
やった〜〜〜!!
わずか3日だけですが、
思わず小躍りしたことは言うまでもありません(笑)
なんだかウキウキで家事をこなしていると
パパからの最悪メール・・・。そう、これが悪いこと。
仕事の都合で昨日から会社の駐車場に
置きっぱなしにしていた車が荒らされてると言う・・
パパも出先で連絡をもらって自分の車を見ていなかったので
日中は詳細がわからず、
こないだの土曜日につけたばかりのETCはまずダメだと思っていた。
(たった1回Nちゃん家に行くときに使っただけだったのにぃ〜〜)や
(カードの支払いが来月来るよ〜〜あぁーぁ)
なんて思いが頭の中でぐるぐる・・。
が、夜家に帰ってきたパパに被害状況を聞いてみると
ETCは無事で置いていた小銭も大丈夫だったらしい(ホッ)
ダメになったのは運転席の鍵だけ。
まぁ、最低限の被害でよかったけれど、
それでも修理に1万円くらいかかりそう・・(T_T)
今日で今月の仕事終了〜♪はぁ〜やれやれです。
明日からひどい寒波らしいのでちょうどよかった。
来月は短いのでいつもより1日早く来てくれと言われた。
本当のところは連休前から来て欲しかったみたいで
上司は2回ほどそれらしいこと言っていた。
が、聞こえないふりしてしまった(爆)
だってHさん(上司)、さすがにそれは早いでしょうよ〜(笑)
明日はめちゃくちゃ散らかってる家を
1日かけて片づける予定。
ほんとに1日かかりそうな惨状だから大変だろうなぁ・・。
明日からひどい寒波らしいのでちょうどよかった。
来月は短いのでいつもより1日早く来てくれと言われた。
本当のところは連休前から来て欲しかったみたいで
上司は2回ほどそれらしいこと言っていた。
が、聞こえないふりしてしまった(爆)
だってHさん(上司)、さすがにそれは早いでしょうよ〜(笑)
明日はめちゃくちゃ散らかってる家を
1日かけて片づける予定。
ほんとに1日かかりそうな惨状だから大変だろうなぁ・・。
Nちゃん家&義母家。
2005年1月30日 友達のびのびになっていたベビー用品を届けにNちゃん家に行きました。
家に残っていたベビー用品をホントに洗いざらい車に積んだので、
いやぁ〜山盛りの荷物!
人が一人増えるというのはこんなにも物が増えるってことなんや〜と
改めて感心。
Nちゃん家でしばしおしゃべりしお茶をごちそうになり、
娘とたっぷり遊んでもらいバイバイしました。
その後は花束を買って2/2が誕生日の義ばぁばの家に移動。
娘からも渡せたらどんなに喜ぶだろうかと
小さなスィトピーの花束も購入。
娘に「ばーちゃん、お誕生日だからお花渡してあげようね」と
言ったのになんだかよくわからなかったようで
「いらん!いらん!」と拒否(T_T)
せっかく演出しようと思ったのにさ〜(笑)
それでも義母は喜んでくれて私からの花束より「娘から」と言った
小さな花束を玄関に飾ってました(-_-;)
ま、嫁ってそんなもん・・てゆーか孫、万歳!ってとこでしょうか(笑)
家に残っていたベビー用品をホントに洗いざらい車に積んだので、
いやぁ〜山盛りの荷物!
人が一人増えるというのはこんなにも物が増えるってことなんや〜と
改めて感心。
Nちゃん家でしばしおしゃべりしお茶をごちそうになり、
娘とたっぷり遊んでもらいバイバイしました。
その後は花束を買って2/2が誕生日の義ばぁばの家に移動。
娘からも渡せたらどんなに喜ぶだろうかと
小さなスィトピーの花束も購入。
娘に「ばーちゃん、お誕生日だからお花渡してあげようね」と
言ったのになんだかよくわからなかったようで
「いらん!いらん!」と拒否(T_T)
せっかく演出しようと思ったのにさ〜(笑)
それでも義母は喜んでくれて私からの花束より「娘から」と言った
小さな花束を玄関に飾ってました(-_-;)
ま、嫁ってそんなもん・・てゆーか孫、万歳!ってとこでしょうか(笑)
3日遅れていた生理が来そうです・・・あぁ、残念。
いつもイヤになるくらい予定通りに来て
遅れる事なんてほとんどなかったから、
もしかして2人目妊娠なのかしらん!?
な〜んてかなり期待してしまった(苦笑)
去年の秋、パパとそろそろ2人目を考えようかと話した。
が!大方何事においても3日坊主の私が
きちきちと毎日基礎体温を測ったりする訳なんかなくて、
トーゼン体温表は正確なところよりあいまいな
(えーい!これぐらいにしといちゃえ!てな感じ・・爆)部分が大半。
私の場合、そんな状態で妊娠なんてするわけないか・・・。
でも今回の3日遅れのはずれが結構ズーンとこたえたので、
今月から心を入れ替えるつもり。
生理が終わったら重い腰あげて病院でも行ってみるか・・。
出来れば今年中に赤ちゃんに会えるといいなぁ(多分厳しいが)
いつもイヤになるくらい予定通りに来て
遅れる事なんてほとんどなかったから、
もしかして2人目妊娠なのかしらん!?
な〜んてかなり期待してしまった(苦笑)
去年の秋、パパとそろそろ2人目を考えようかと話した。
が!大方何事においても3日坊主の私が
きちきちと毎日基礎体温を測ったりする訳なんかなくて、
トーゼン体温表は正確なところよりあいまいな
(えーい!これぐらいにしといちゃえ!てな感じ・・爆)部分が大半。
私の場合、そんな状態で妊娠なんてするわけないか・・・。
でも今回の3日遅れのはずれが結構ズーンとこたえたので、
今月から心を入れ替えるつもり。
生理が終わったら重い腰あげて病院でも行ってみるか・・。
出来れば今年中に赤ちゃんに会えるといいなぁ(多分厳しいが)
去年の秋に結婚した友達の新居に
娘ともう一人の友達とお邪魔させてもらいました。
まだ新婚ホヤホヤで(旦那さまは留守だったけど)
らぶらぶな空気がめちゃくちゃ伝わってきました(笑)
お家もピカピカでおもちゃが散らかりまくりの我が家とは大違い!
すっかり我が家にはなくなってしまった初々しさがいっぱいで、
あぁ、羨ましい〜私にあんな頃あったんやろか??と
思わず自分に問いかけてしまったくらいでした(爆)
娘は最初はちょっと恥ずかしそうでしたが、
すぐにその場の雰囲気に慣れごそごそしまくり。
あちこちベタベタ触りまくって、
私としてはお家が綺麗だっただけにめちゃくちゃ気を使いました。
その上一緒に行った友達が娘にと
「ファミリア」の可愛い髪飾りをお土産でくれたのですが、
髪飾りが何かわからなかった娘は
「ありがとう」が言えないどころか「いらん!」と一言大暴言!!(大汗)
友達は笑ってくれてたけれど私は焦る!
私に怒られれば怒られるほど娘はかたくなで・・
いやぁ・・すっごい困りました。
結局その場では「ありがとう」が言えませんでした(涙)
帰りの電車の中、私と2人だけになった時に
もう一度言ってみたらしばらく考えて「ママ、ごめんね・・」と。
頭ではわかっているのに、怒られると反抗したくなるのかも・・
今度からはもうちょっと言い方も考えなくては。と思った出来事でした。
それ以外はいっぱいおしゃべりできてとっても楽しい1日でした。
娘ともう一人の友達とお邪魔させてもらいました。
まだ新婚ホヤホヤで(旦那さまは留守だったけど)
らぶらぶな空気がめちゃくちゃ伝わってきました(笑)
お家もピカピカでおもちゃが散らかりまくりの我が家とは大違い!
すっかり我が家にはなくなってしまった初々しさがいっぱいで、
あぁ、羨ましい〜私にあんな頃あったんやろか??と
思わず自分に問いかけてしまったくらいでした(爆)
娘は最初はちょっと恥ずかしそうでしたが、
すぐにその場の雰囲気に慣れごそごそしまくり。
あちこちベタベタ触りまくって、
私としてはお家が綺麗だっただけにめちゃくちゃ気を使いました。
その上一緒に行った友達が娘にと
「ファミリア」の可愛い髪飾りをお土産でくれたのですが、
髪飾りが何かわからなかった娘は
「ありがとう」が言えないどころか「いらん!」と一言大暴言!!(大汗)
友達は笑ってくれてたけれど私は焦る!
私に怒られれば怒られるほど娘はかたくなで・・
いやぁ・・すっごい困りました。
結局その場では「ありがとう」が言えませんでした(涙)
帰りの電車の中、私と2人だけになった時に
もう一度言ってみたらしばらく考えて「ママ、ごめんね・・」と。
頭ではわかっているのに、怒られると反抗したくなるのかも・・
今度からはもうちょっと言い方も考えなくては。と思った出来事でした。
それ以外はいっぱいおしゃべりできてとっても楽しい1日でした。
パパが休日出勤だったので娘を連れて、
双子を妊娠中のTくんママさんのお見舞いに行きました。
2度目の出産で双子で・・ということもあって
子宮口が予定よりもかなり早く開き始めているらしく
まだ32週なのに今度の月曜には出産になりそう・・
そんなメールをもらって慌てて顔を出しに行ったのです。
病室へ顔を出してみると
安静を言い渡されている当のママさんはいたって元気で
(いや元気すぎるくらいで)ホッと一安心(笑)
他にもお見舞いの人がいたので
一言二言言葉を交わすだけで帰ったのだけど、
月曜には母子共無事に出産を終えれるといいなぁ。
娘は病院に行けばTくんに会えると思ったようで、
「Tくんは?」とちょっと残念そうでした。
またママさんが元気になったら遊んでもらおうね。
双子を妊娠中のTくんママさんのお見舞いに行きました。
2度目の出産で双子で・・ということもあって
子宮口が予定よりもかなり早く開き始めているらしく
まだ32週なのに今度の月曜には出産になりそう・・
そんなメールをもらって慌てて顔を出しに行ったのです。
病室へ顔を出してみると
安静を言い渡されている当のママさんはいたって元気で
(いや元気すぎるくらいで)ホッと一安心(笑)
他にもお見舞いの人がいたので
一言二言言葉を交わすだけで帰ったのだけど、
月曜には母子共無事に出産を終えれるといいなぁ。
娘は病院に行けばTくんに会えると思ったようで、
「Tくんは?」とちょっと残念そうでした。
またママさんが元気になったら遊んでもらおうね。
先月くらいから仕事に出かけ際、娘に泣かれる時があります。
しかも「○○ちゃんも一緒に行くぅーっ!!!」と絶叫泣き。
仕事に行き始めたばかりの頃は
慣れない環境に泣かれたものですが、
それも適応の早い子供のこと。
あっという間にジジ・ババと過ごす時間にも慣れ
1週間もすると「ママ、お仕事。バイバ〜イ。」
なんてこっちが拍子抜けするくらいあっさりとしてました。
それがこの頃の絶叫泣き・・。
何が原因なんだろう??と考えて見たところ、
『ママといっしょにいたい』なんていう
いじらしい理由ではなくて、
どうやら
パパもママも行く『カイシャ』というところに行ってみたい。
自分だけ行けないのは納得がいかない!!
で、「一緒に行くーっ!!」の絶叫泣きになるようです・・。
できることなら私の替わりに行って欲しいわ(爆)
な〜んて思いながら、
「○○ちゃんももうちょっと大きくなったら行けるからね」
と日々なだめております(笑)
行ったって面白くもなんともない場所なんだけどねぇ・・会社って(爆)
しかも「○○ちゃんも一緒に行くぅーっ!!!」と絶叫泣き。
仕事に行き始めたばかりの頃は
慣れない環境に泣かれたものですが、
それも適応の早い子供のこと。
あっという間にジジ・ババと過ごす時間にも慣れ
1週間もすると「ママ、お仕事。バイバ〜イ。」
なんてこっちが拍子抜けするくらいあっさりとしてました。
それがこの頃の絶叫泣き・・。
何が原因なんだろう??と考えて見たところ、
『ママといっしょにいたい』なんていう
いじらしい理由ではなくて、
どうやら
パパもママも行く『カイシャ』というところに行ってみたい。
自分だけ行けないのは納得がいかない!!
で、「一緒に行くーっ!!」の絶叫泣きになるようです・・。
できることなら私の替わりに行って欲しいわ(爆)
な〜んて思いながら、
「○○ちゃんももうちょっと大きくなったら行けるからね」
と日々なだめております(笑)
行ったって面白くもなんともない場所なんだけどねぇ・・会社って(爆)
※今日の日記はかなり愚痴モードです(^_^;)※
今日から私の仕事が始まった。
そう、私は月に半分ほど派遣で働いているのです。
しかも職場は実家のすぐ近く・・。
ということで仕事中はジジババに娘をみてもらってます。
なので通勤電車に子連れで(ベビーカーです・・汗)乗ってます。
この通勤・・一口に言っちゃうけどほんと大変!!
自己主張まっさかりの2歳児を
まずは同じ時間帯の電車に乗せるために悪戦苦闘。
その日のご機嫌で機嫌良く出発出来る日もあれば、
ギリギリまで服を着たくない、出かけたくないと大暴れの日もあり・・。
なんとか無事電車に乗れた〜と息を付くのもつかの間、
今度は電車の中で大声で歌を歌ったり、愚図ったり
ベビーカーから降りると言い張ったり・・
充分転けるスペースがある車内ではそれが危なくて・・
(私が通ってる路線は通勤時間帯でもかなり空いてるので、
あえてベビーカーにしてます)
また通勤時間帯の人たちって(女性も含めて)
確実に子供は迷惑以外の何者でもないと思ってる様子で、
その視線がきつかったりするのです
(まぁ、私も結婚前はどちらかというと
そういう人だったからわからないでもない・・)
駅に着けば着いたで駅からの道をお散歩すると
これまた強情に言い張り・・・
(朝はのんびりお散歩してる時間なんてないっす・・涙)
そんなこんなの連続で正直、仕事よりも疲れ果ててます(苦笑)
毎日(子持ちで)フルタイムで働いてる人を、
本当にソンケーしてしまいます。
この生活、最長で娘が幼稚園に入るまで続くはず
その前に私がギブアップをしなければ・・(苦笑)
今日から私の仕事が始まった。
そう、私は月に半分ほど派遣で働いているのです。
しかも職場は実家のすぐ近く・・。
ということで仕事中はジジババに娘をみてもらってます。
なので通勤電車に子連れで(ベビーカーです・・汗)乗ってます。
この通勤・・一口に言っちゃうけどほんと大変!!
自己主張まっさかりの2歳児を
まずは同じ時間帯の電車に乗せるために悪戦苦闘。
その日のご機嫌で機嫌良く出発出来る日もあれば、
ギリギリまで服を着たくない、出かけたくないと大暴れの日もあり・・。
なんとか無事電車に乗れた〜と息を付くのもつかの間、
今度は電車の中で大声で歌を歌ったり、愚図ったり
ベビーカーから降りると言い張ったり・・
充分転けるスペースがある車内ではそれが危なくて・・
(私が通ってる路線は通勤時間帯でもかなり空いてるので、
あえてベビーカーにしてます)
また通勤時間帯の人たちって(女性も含めて)
確実に子供は迷惑以外の何者でもないと思ってる様子で、
その視線がきつかったりするのです
(まぁ、私も結婚前はどちらかというと
そういう人だったからわからないでもない・・)
駅に着けば着いたで駅からの道をお散歩すると
これまた強情に言い張り・・・
(朝はのんびりお散歩してる時間なんてないっす・・涙)
そんなこんなの連続で正直、仕事よりも疲れ果ててます(苦笑)
毎日(子持ちで)フルタイムで働いてる人を、
本当にソンケーしてしまいます。
この生活、最長で娘が幼稚園に入るまで続くはず
その前に私がギブアップをしなければ・・(苦笑)
この土日、ひたすら家にこもっていたおかげで
どうやら風邪のピークは過ぎたようです。
土曜日には拭けども拭けども鼻水は止まらず・・・
と言う感じだったのが日曜には時折出る程度に変化。
結局熱も出なかったのでよしよし、でした。
娘はエネルギーを持て余し家中走り回り、
おもちゃを手当たり次第に引っぱり出し遊び倒していました。
この分だと明日からの仕事は平常通り出勤できそう。
(ホッとしたような、ちょっと休みたかったような複雑な気分・・笑)
そうそう朝方に娘が寝言で
「○○ちゃん(←自分の名前)の三輪車ー!!
○○ちゃんの三輪車っー!!」と絶叫しておりました。
誰かに三輪車、盗られる夢でもみてたんでしょうか??(笑)
パパが「三輪車、ちゃんとあるで。」と2回ほど言ったら、
納得したのか(?)何事もなかったように
そのまま寝続けていましたが(笑)
どうやら風邪のピークは過ぎたようです。
土曜日には拭けども拭けども鼻水は止まらず・・・
と言う感じだったのが日曜には時折出る程度に変化。
結局熱も出なかったのでよしよし、でした。
娘はエネルギーを持て余し家中走り回り、
おもちゃを手当たり次第に引っぱり出し遊び倒していました。
この分だと明日からの仕事は平常通り出勤できそう。
(ホッとしたような、ちょっと休みたかったような複雑な気分・・笑)
そうそう朝方に娘が寝言で
「○○ちゃん(←自分の名前)の三輪車ー!!
○○ちゃんの三輪車っー!!」と絶叫しておりました。
誰かに三輪車、盗られる夢でもみてたんでしょうか??(笑)
パパが「三輪車、ちゃんとあるで。」と2回ほど言ったら、
納得したのか(?)何事もなかったように
そのまま寝続けていましたが(笑)
朝、いつもよりゆっくり目に起きてきた娘は咳をしていた。
あちゃ〜(-_-;)月曜から今月の仕事なのに・・
めちゃくちゃ元気そうで食欲もあるのだけど、
急な発熱が怖いので小児科を受診した。
インフルエンザ患者がうじゃうじゃいること覚悟してたけど、
うち以外に誰も患者がいなかった・・
もしかしてここの小児科、はやってないのかしらん??(苦笑)
診察は「鼻風邪」
お薬を4日分処方してもらって帰宅。
まぁ、熱は出ないでしょう・・ということだったのでホッとした。
この土日は家にお籠もり決定だわ・・と
帰りにツタヤでアンパンマンのビデオをレンタルし、
ママ用の子供服雑誌を購入し家に帰った。
小児科で久々に身長・体重を測ってくれました。
身長:85.4cm、体重:11.4kg グラフで見るとごく平均でした(笑)
あちゃ〜(-_-;)月曜から今月の仕事なのに・・
めちゃくちゃ元気そうで食欲もあるのだけど、
急な発熱が怖いので小児科を受診した。
インフルエンザ患者がうじゃうじゃいること覚悟してたけど、
うち以外に誰も患者がいなかった・・
もしかしてここの小児科、はやってないのかしらん??(苦笑)
診察は「鼻風邪」
お薬を4日分処方してもらって帰宅。
まぁ、熱は出ないでしょう・・ということだったのでホッとした。
この土日は家にお籠もり決定だわ・・と
帰りにツタヤでアンパンマンのビデオをレンタルし、
ママ用の子供服雑誌を購入し家に帰った。
小児科で久々に身長・体重を測ってくれました。
身長:85.4cm、体重:11.4kg グラフで見るとごく平均でした(笑)
今月2回目のスイミングへ行きました。
先週からいつものIコーチがお休みしてるのだけど、
今週もお休みだった。
かわりにきてくださってるコーチ(名前忘れた・・(^_^;))は
ちょっとスパルタ気味で、
子供がびびってようがおかまいなしに水に放り込む人(笑)
娘もそれがわかったようでどうも好きじゃないらしい・・
コーチが近づいてくるとかなり引きつってます(笑)
一緒のクラスにいるNちゃんママさんから
もうひとつ上のクラス(一人でプールに入るクラス)はどうするの?と
聞かれた(ちなみに今はベビースイミングで一緒に入ってます)
2歳からそっちのクラスに行けるのだけど、
めちゃくちゃ泣き叫ばれるだろうな・・とそのまま放置してた。
Nちゃんママさんから「春から一緒に行こうよ!」と誘われた。
お友達と一緒ならまだましかな??
うちもそろそろ独り立ちを考えようかな〜と思案中。
スイミング後、自転車で家に着いた時に
娘から「おちゅかれさま〜〜」と言われた(笑)
一体どこで覚えたのやら・・口だけは達者な娘です。
先週からいつものIコーチがお休みしてるのだけど、
今週もお休みだった。
かわりにきてくださってるコーチ(名前忘れた・・(^_^;))は
ちょっとスパルタ気味で、
子供がびびってようがおかまいなしに水に放り込む人(笑)
娘もそれがわかったようでどうも好きじゃないらしい・・
コーチが近づいてくるとかなり引きつってます(笑)
一緒のクラスにいるNちゃんママさんから
もうひとつ上のクラス(一人でプールに入るクラス)はどうするの?と
聞かれた(ちなみに今はベビースイミングで一緒に入ってます)
2歳からそっちのクラスに行けるのだけど、
めちゃくちゃ泣き叫ばれるだろうな・・とそのまま放置してた。
Nちゃんママさんから「春から一緒に行こうよ!」と誘われた。
お友達と一緒ならまだましかな??
うちもそろそろ独り立ちを考えようかな〜と思案中。
スイミング後、自転車で家に着いた時に
娘から「おちゅかれさま〜〜」と言われた(笑)
一体どこで覚えたのやら・・口だけは達者な娘です。
先日書いた友達のNちゃんが
我が家の赤ちゃん用品を見にやってきました。
まだほとんど何もないというので、
我が家に残っている一式をあげる(又は貸す)ことになりました。
最初は宅配で送るね〜って言っていたのだけど、
最終的にえらい量になったので次回パパ運転手にひとっぱしり走ってもらう事に。
パパ、よろしく〜(^^)/~~~(笑)
その後は娘ともたっぷり遊んでもらい、
(2歳児ってば相手が「妊婦さん」なんて手加減しないから、
ヒヤヒヤもんだったわ・・)
持ってきてくれたモロ○フのベイクドチーズケーキをつつきながら、
いろんな話をしました。
相手の人から経済的援助も、認知も得られないらしい・・
冷たく突き放されての結果ではなくて、いろいろ話しあっての結果らしい。
まぁ、彼女もそういうのを自ら求めていく人じゃないしね・・
それでもあえて生むことを決めたNちゃんの強さに脱帽です。
こないだ会ったときには気付かなかったのだけど、
Nちゃんてばすっかり「母の顔」になってました。いい顔してたなぁ〜。
さて余談ですが・・
娘に「Nちゃんが持ってきてくれたケーキ、みんなで食べようか」と言ったら
「やっほ〜い♪♪」と大喜び。
しかし皿に載せられたベイクドチーズケーキを見た瞬間・・
「クリスマスケーキ(がほしい)・・・」とつぶやいた(汗)
「これもケーキやで」と言ったら
「これはパン!」と言って食べませんでした・・(大汗)
なんせ初めてベイクドチーズケーキを見たもんで、
パンだと思ってしまったようです。
確かにパンに見えないこともないけどさ〜
ま、おかげで珍しく私の口に入ったのでよかったのですが(笑)
我が家の赤ちゃん用品を見にやってきました。
まだほとんど何もないというので、
我が家に残っている一式をあげる(又は貸す)ことになりました。
最初は宅配で送るね〜って言っていたのだけど、
最終的にえらい量になったので次回パパ運転手にひとっぱしり走ってもらう事に。
パパ、よろしく〜(^^)/~~~(笑)
その後は娘ともたっぷり遊んでもらい、
(2歳児ってば相手が「妊婦さん」なんて手加減しないから、
ヒヤヒヤもんだったわ・・)
持ってきてくれたモロ○フのベイクドチーズケーキをつつきながら、
いろんな話をしました。
相手の人から経済的援助も、認知も得られないらしい・・
冷たく突き放されての結果ではなくて、いろいろ話しあっての結果らしい。
まぁ、彼女もそういうのを自ら求めていく人じゃないしね・・
それでもあえて生むことを決めたNちゃんの強さに脱帽です。
こないだ会ったときには気付かなかったのだけど、
Nちゃんてばすっかり「母の顔」になってました。いい顔してたなぁ〜。
さて余談ですが・・
娘に「Nちゃんが持ってきてくれたケーキ、みんなで食べようか」と言ったら
「やっほ〜い♪♪」と大喜び。
しかし皿に載せられたベイクドチーズケーキを見た瞬間・・
「クリスマスケーキ(がほしい)・・・」とつぶやいた(汗)
「これもケーキやで」と言ったら
「これはパン!」と言って食べませんでした・・(大汗)
なんせ初めてベイクドチーズケーキを見たもんで、
パンだと思ってしまったようです。
確かにパンに見えないこともないけどさ〜
ま、おかげで珍しく私の口に入ったのでよかったのですが(笑)
みぞれまじりの雨が降る激寒の中、Sくん親子が遊びに来てくれました。
これで遊ぶのは3回目。
娘の中でまだしっかりと「Sくん」が認識出来てないようだけど、
なんだかお友達がやってきたぞ〜♪てな感じで
意識しまくって喜んで遊んでおりました。
反面、Sくんはそんな様子はなくいたってマイペースでしたが(笑)
時には2人仲良く、もちろん時にはいさかいもあり〜ので(笑)
ママ同士も出産笑い話やドラマの話(子育ての話も一応ね・・爆)
あれやこれやとしゃべり、楽しい時間を過ごしました。
男の子と女の子で遊び方がかわっていくけれど、
そんなこと気にせず出来ればこれからも時々遊びたいな〜◎
これで遊ぶのは3回目。
娘の中でまだしっかりと「Sくん」が認識出来てないようだけど、
なんだかお友達がやってきたぞ〜♪てな感じで
意識しまくって喜んで遊んでおりました。
反面、Sくんはそんな様子はなくいたってマイペースでしたが(笑)
時には2人仲良く、もちろん時にはいさかいもあり〜ので(笑)
ママ同士も出産笑い話やドラマの話(子育ての話も一応ね・・爆)
あれやこれやとしゃべり、楽しい時間を過ごしました。
男の子と女の子で遊び方がかわっていくけれど、
そんなこと気にせず出来ればこれからも時々遊びたいな〜◎
お正月はジジ・ババがこっちへ来てくれたので
久しぶりに実家へ行きました。
娘は実家へ行くと私が仕事へ行くと思っているようで、
初めは「じーちゃん、いらん!」と行くのを断固拒否。
でも今日は仕事じゃなくて
近くのお風呂へ(スーパー銭湯っていうの?)行くんだよ・・
と言うと気が変わったようで「行く!」と(笑)
風呂好きな娘で良かったです。
銭湯では極寒の中、露天風呂も満喫し
この頃肩こりのひどかった私も癒されました〜〜〜◎
娘もお風呂上がりに恒例の
「キティちゃんのポップコーン」を買ってもらい
目にも止まらぬ早さで食しておりました(笑)
スーパー銭湯、気持ちよくてなかなか侮れないです(笑)
久しぶりに実家へ行きました。
娘は実家へ行くと私が仕事へ行くと思っているようで、
初めは「じーちゃん、いらん!」と行くのを断固拒否。
でも今日は仕事じゃなくて
近くのお風呂へ(スーパー銭湯っていうの?)行くんだよ・・
と言うと気が変わったようで「行く!」と(笑)
風呂好きな娘で良かったです。
銭湯では極寒の中、露天風呂も満喫し
この頃肩こりのひどかった私も癒されました〜〜〜◎
娘もお風呂上がりに恒例の
「キティちゃんのポップコーン」を買ってもらい
目にも止まらぬ早さで食しておりました(笑)
スーパー銭湯、気持ちよくてなかなか侮れないです(笑)
朝からいい天気!
たまりにたまっていた洗濯物を一気に片づけました。
そして昨日会った友達にうちの娘のお下がりあげることになったので
衣装ケースをあけていろいろチェック。
そのうち生まれるかもな〜と思っていた2人目のために
いろいろ捨てずにおいていたので、いやぁ〜出てくる出てくる(笑)
この狭い家の一体どこにこんなにも収納してたんでしょ??
というくらい、短肌着だの2ウェイオールだの抱っこ紐だの・・
懐かしいったりゃありゃしない(笑)
こちらも一気に洗濯しなおして裏に干しました。
小さい肌着が風に揺れているのを見て
改めて友達の妊娠を現実の事として実感しました・・・
その後は3人で車の点検にディーラーへ。
点検費用に約25000円・・(T_T)うぅ!きついぜ・・
こちらも現実(かなり厳しいわ)を実感しましたとさ・・(苦笑)
たまりにたまっていた洗濯物を一気に片づけました。
そして昨日会った友達にうちの娘のお下がりあげることになったので
衣装ケースをあけていろいろチェック。
そのうち生まれるかもな〜と思っていた2人目のために
いろいろ捨てずにおいていたので、いやぁ〜出てくる出てくる(笑)
この狭い家の一体どこにこんなにも収納してたんでしょ??
というくらい、短肌着だの2ウェイオールだの抱っこ紐だの・・
懐かしいったりゃありゃしない(笑)
こちらも一気に洗濯しなおして裏に干しました。
小さい肌着が風に揺れているのを見て
改めて友達の妊娠を現実の事として実感しました・・・
その後は3人で車の点検にディーラーへ。
点検費用に約25000円・・(T_T)うぅ!きついぜ・・
こちらも現実(かなり厳しいわ)を実感しましたとさ・・(苦笑)