今日は検診の日。
これと言ったつわりもなく
(娘の時もそうだった。どうやらそういう体質らしい・・)
ただひたすら眠かったこの2週間。
娘の目を盗んでは(?)は昼寝をしてた(笑)
検診ではこれと言った問題もなく、
無事、心拍確認することができた♪
モニターの中でトクトクと脈うつ姿をみたら
さすがに「あぁ〜やっぱり赤ちゃんいるんや〜」とちょっと実感。
まだまだ6?なんていう小さな小さな命でした。
今度の検診は4週間後。
また長い長い4週間の始まりだわ。
さて今日は初期の血液検査もしたんですが・・・
なんと手持ちのお金が足りなかったすっ(恥)
15000円と言われ、13000円しか持ってなかった私。
窓口で2000円借りとなってしまいました。
あぁ〜恥ずかしい・・・
血液検査の事をすっかり忘れてた私が悪いんですが、
しかし実費負担高いですねぇ。
これと言ったつわりもなく
(娘の時もそうだった。どうやらそういう体質らしい・・)
ただひたすら眠かったこの2週間。
娘の目を盗んでは(?)は昼寝をしてた(笑)
検診ではこれと言った問題もなく、
無事、心拍確認することができた♪
モニターの中でトクトクと脈うつ姿をみたら
さすがに「あぁ〜やっぱり赤ちゃんいるんや〜」とちょっと実感。
まだまだ6?なんていう小さな小さな命でした。
今度の検診は4週間後。
また長い長い4週間の始まりだわ。
さて今日は初期の血液検査もしたんですが・・・
なんと手持ちのお金が足りなかったすっ(恥)
15000円と言われ、13000円しか持ってなかった私。
窓口で2000円借りとなってしまいました。
あぁ〜恥ずかしい・・・
血液検査の事をすっかり忘れてた私が悪いんですが、
しかし実費負担高いですねぇ。
妊娠した。
昨日産婦人科を受診したら、胎嚢が見えた。
5w1dだった。
確かに2人目希望してたけど、
2年くらいはかかるだろうなぁ〜と覚悟してた。
なので、こんなに早くできるなんて・・とかなり拍子抜け。
まだ現実感が今いち伴わない。
予定日は4月21日とのこと。
娘の幼稚園入園でバタバタする頃なので、
できれば予定日より早まってくれるなと祈るばかり・・。
(娘の時は予定日より3週間早かった・・汗)
次の検診は2週間後。
まぁ、今から先の心配するより
まずは無事に赤ちゃんが育ってますように(祈)
昨日産婦人科を受診したら、胎嚢が見えた。
5w1dだった。
確かに2人目希望してたけど、
2年くらいはかかるだろうなぁ〜と覚悟してた。
なので、こんなに早くできるなんて・・とかなり拍子抜け。
まだ現実感が今いち伴わない。
予定日は4月21日とのこと。
娘の幼稚園入園でバタバタする頃なので、
できれば予定日より早まってくれるなと祈るばかり・・。
(娘の時は予定日より3週間早かった・・汗)
次の検診は2週間後。
まぁ、今から先の心配するより
まずは無事に赤ちゃんが育ってますように(祈)
迷った結果・・
今月は今の病院も専門病院も行かない事にした。
なーんかステップアップするのも
転院するのも気乗りしなくて・・・
気乗りしないまま進める問題でもないし、
それなら行かなくてもいいっかぁ〜・・と(苦笑)
そのうち何かの拍子にどっちの方向へ進みたいか
あるいは進まないか
自分の中で結論が出るだろうから、
それまではちょっと保留。。。
行かない、と決めたら気分が楽になった。
それってやっぱ結果出ない事、
自分でも気付かないうちに
プレッシャーになってたのかもね〜。
今月は今の病院も専門病院も行かない事にした。
なーんかステップアップするのも
転院するのも気乗りしなくて・・・
気乗りしないまま進める問題でもないし、
それなら行かなくてもいいっかぁ〜・・と(苦笑)
そのうち何かの拍子にどっちの方向へ進みたいか
あるいは進まないか
自分の中で結論が出るだろうから、
それまではちょっと保留。。。
行かない、と決めたら気分が楽になった。
それってやっぱ結果出ない事、
自分でも気付かないうちに
プレッシャーになってたのかもね〜。
こないだ病院へ行ったらどうも排卵してなかった。
確かに子供の落書きも真っ青って感じの
体温表はみごとにガッタガタ。
いつまでたっても高温になってないし・・・。
なんとなく「してないだろうなぁ・・」と思いつつ
行ったのでそこまでは想定内(笑)
が、先生は「今度から誘発剤使ってみる?」と言った。
通いだして4周期。
結果が出ないのでそろそろステップアップってとこなんだろう。
でも、でも娘の時にはそういうのなしでも出来たのに・・とか
今周期たまたま排卵しなかっただけかもしれないし・・とか
それでも出来なかったら更にステップアップするんだよなぁ・・とか
一瞬でいろんな気持ちが駆けめぐったけど、
誘発剤のことまで考えてなかったので
拒否も受け入れもできず黙ってしまった。
先生は拒否と受け取ったみたい。
とりあえず今周期は自然に生理が来るのを待つことになった。
はぁ・・妊娠どころか排卵してないし・・
病院でタイミング見てもらえばなんとかなるって思ってたのに。
今の病院でこのままタイミングだけを診てもらうか、
誘発剤を使用して行くか・・
それともステップアップするなら
いっそのこと専門病院へ行くか・・
迷っている。
来月には自然のままで妊娠できるかもしれない
誘発剤を使用しないと(あるいはもっとそれ以上)
絶対出来ないかも知れない。
今の病院へ行ってても出来ないかもしれない
専門病院へ行けば出来るかもしれない
しばらく今の病院へ通っても転院したくなるかもしれない
なんの根拠もない思いが浮かんでは消えて
どうするのが一番ベストなのか決めかねている。
今の病院だと子連れで通院できる。
専門病院だとそういうわけにはいかない。
でも実家には病院へ行ってることを言ってないので
娘をどこかへ預けて通わなければならない。
それも悩みどころ・・・。
次の診察は火曜日。
それまでにどうするか決めないと。
確かに子供の落書きも真っ青って感じの
体温表はみごとにガッタガタ。
いつまでたっても高温になってないし・・・。
なんとなく「してないだろうなぁ・・」と思いつつ
行ったのでそこまでは想定内(笑)
が、先生は「今度から誘発剤使ってみる?」と言った。
通いだして4周期。
結果が出ないのでそろそろステップアップってとこなんだろう。
でも、でも娘の時にはそういうのなしでも出来たのに・・とか
今周期たまたま排卵しなかっただけかもしれないし・・とか
それでも出来なかったら更にステップアップするんだよなぁ・・とか
一瞬でいろんな気持ちが駆けめぐったけど、
誘発剤のことまで考えてなかったので
拒否も受け入れもできず黙ってしまった。
先生は拒否と受け取ったみたい。
とりあえず今周期は自然に生理が来るのを待つことになった。
はぁ・・妊娠どころか排卵してないし・・
病院でタイミング見てもらえばなんとかなるって思ってたのに。
今の病院でこのままタイミングだけを診てもらうか、
誘発剤を使用して行くか・・
それともステップアップするなら
いっそのこと専門病院へ行くか・・
迷っている。
来月には自然のままで妊娠できるかもしれない
誘発剤を使用しないと(あるいはもっとそれ以上)
絶対出来ないかも知れない。
今の病院へ行ってても出来ないかもしれない
専門病院へ行けば出来るかもしれない
しばらく今の病院へ通っても転院したくなるかもしれない
なんの根拠もない思いが浮かんでは消えて
どうするのが一番ベストなのか決めかねている。
今の病院だと子連れで通院できる。
専門病院だとそういうわけにはいかない。
でも実家には病院へ行ってることを言ってないので
娘をどこかへ預けて通わなければならない。
それも悩みどころ・・・。
次の診察は火曜日。
それまでにどうするか決めないと。
朝一、私の病院へ。
診察室の先生の期待に満ちた顔。
結果を伝えるの、えらく気ィ使いました。
何というか微妙な気まずさっていうか、
張りつめた感じっていうか・・
合格発表を待つ生徒みたいに(先生がね 苦笑)
自分の事だから私が気使う事ないっちゃないんだけど・・
先生てば前回「理論上は完璧だね〜♪♪
2週間生理来なかったら妊娠ですからね〜♪」
てな感じでウキウキしてた。
私は「完璧」発言に感化されることもなく
あぁ、先生、そんなに簡単には行かないでしょうよ・・
な〜んて思ってた。
が、なんとなく先生の方が
「完璧」と言った手前気にしてたよう。
結果を聞いた時の様子がいつもよりも重かった(笑)
ま、これでやっとこさ
大した原因(治療要因)のない、でも結果が伴わない
ある意味ややこしい患者とわかってくれたかしらねぇ。
診察室の先生の期待に満ちた顔。
結果を伝えるの、えらく気ィ使いました。
何というか微妙な気まずさっていうか、
張りつめた感じっていうか・・
合格発表を待つ生徒みたいに(先生がね 苦笑)
自分の事だから私が気使う事ないっちゃないんだけど・・
先生てば前回「理論上は完璧だね〜♪♪
2週間生理来なかったら妊娠ですからね〜♪」
てな感じでウキウキしてた。
私は「完璧」発言に感化されることもなく
あぁ、先生、そんなに簡単には行かないでしょうよ・・
な〜んて思ってた。
が、なんとなく先生の方が
「完璧」と言った手前気にしてたよう。
結果を聞いた時の様子がいつもよりも重かった(笑)
ま、これでやっとこさ
大した原因(治療要因)のない、でも結果が伴わない
ある意味ややこしい患者とわかってくれたかしらねぇ。
体調不良のまま、今月も来ましたわ、アレが・・(T_T)
てか体調不良のほとんどは
生理の前兆みたいなもんなんですがね。
バカな私はどーもそれを信じたくない、
もしかしたら今回こそは〜なんて思ってしまうんすよね。
結局はフラれてドーンと落ち込む。
なんか叶う当てのない片思いみたい・・です。
こればっかりは一生懸命頑張ったからって
確実に成果がでるってもんでもないし。
そこが人間が立ち入れない領域なのでしょうねぇ。
て、頭ではわかっているのですが
やっぱりうまくいかないと悲しかったりします。
今月は憂さ晴らしに
美味しいと評判のシュークリームを買ってしまいました。
これ食って、また来月頑張るぞ〜!
てか体調不良のほとんどは
生理の前兆みたいなもんなんですがね。
バカな私はどーもそれを信じたくない、
もしかしたら今回こそは〜なんて思ってしまうんすよね。
結局はフラれてドーンと落ち込む。
なんか叶う当てのない片思いみたい・・です。
こればっかりは一生懸命頑張ったからって
確実に成果がでるってもんでもないし。
そこが人間が立ち入れない領域なのでしょうねぇ。
て、頭ではわかっているのですが
やっぱりうまくいかないと悲しかったりします。
今月は憂さ晴らしに
美味しいと評判のシュークリームを買ってしまいました。
これ食って、また来月頑張るぞ〜!
書くのを忘れてた(爆)けど、朝一で病院へ行った。
今回は待たず、すんなりと診察。
先生は「これで高温期が3週間続けば妊娠ですね〜〜
その時は市販の検査薬試して見て下さいね」という。
さてさて・・今月はどうだろか・・
不安と期待が渦巻く2週間の始まりですな。
HCG1本とルトラールを処方された。
今回の診察代+薬代は¥2,720円
今回は待たず、すんなりと診察。
先生は「これで高温期が3週間続けば妊娠ですね〜〜
その時は市販の検査薬試して見て下さいね」という。
さてさて・・今月はどうだろか・・
不安と期待が渦巻く2週間の始まりですな。
HCG1本とルトラールを処方された。
今回の診察代+薬代は¥2,720円
午前中私の病院へ。
10時半の予約だったから
ちょっと前に行ったら待合室にすで3人。
診察中の人はなにやら長引いているようで
15分たっても出てくる気配なし。
すぐに娘が飽きてきたようで
静かな待合室に娘のおしゃべりが響いて響いて・・(汗)
周りに悪いなぁと思い看護士さんにお願いして
30分ほどで戻るから、と一旦外で出してもらった。
その間に100均とドラッグストアをブラブラ。
昨日教えてもらった子供用のジェル歯磨きをゲット!(古っ!笑)
ちょうど30分経って待合室に戻ったが、
その後も約20分待った。結局1時間越え。
数回来てるけどこんなに待ったのは初めて。
やっとの診察で先生も
「待たせてごめんね〜飽きてきてたんちゃうの?」
としきりに恐縮していた。
今回の診察はエコーで卵胞の確認とHCGの注射1本。
私はあまり痛がらない方だと思うけど、
今日の注射はかなり痛かった〜
回数を重ねるごとに痛くなってきてる気がする(涙)
今度の診察は土曜日。
看護士さんにお願いして
すいてそうな時間帯に予約を取った。
今回の診察代は2,560円。
毎回思うけどほぼ同じ診察内容で何が違うのかしらん??
10時半の予約だったから
ちょっと前に行ったら待合室にすで3人。
診察中の人はなにやら長引いているようで
15分たっても出てくる気配なし。
すぐに娘が飽きてきたようで
静かな待合室に娘のおしゃべりが響いて響いて・・(汗)
周りに悪いなぁと思い看護士さんにお願いして
30分ほどで戻るから、と一旦外で出してもらった。
その間に100均とドラッグストアをブラブラ。
昨日教えてもらった子供用のジェル歯磨きをゲット!(古っ!笑)
ちょうど30分経って待合室に戻ったが、
その後も約20分待った。結局1時間越え。
数回来てるけどこんなに待ったのは初めて。
やっとの診察で先生も
「待たせてごめんね〜飽きてきてたんちゃうの?」
としきりに恐縮していた。
今回の診察はエコーで卵胞の確認とHCGの注射1本。
私はあまり痛がらない方だと思うけど、
今日の注射はかなり痛かった〜
回数を重ねるごとに痛くなってきてる気がする(涙)
今度の診察は土曜日。
看護士さんにお願いして
すいてそうな時間帯に予約を取った。
今回の診察代は2,560円。
毎回思うけどほぼ同じ診察内容で何が違うのかしらん??
今日はパパが昨晩から釣りへ行っちゃったので娘と2人。
まずは昨日に引き続きもっぱら雑用。
スーパーで食料品を買い、
娘の来週からのクラスの指定水着を買いにスイミングへ行った。
一番小さいものでも100cmからだそう・・。
まだ90(物によっては80・・爆)が入っちゃったりする娘には
絶対大きいに違いない。
で肩とか詰めないとと思って
家に帰ってから試着させようとしても頑として来てくれない。
どうやらデザインが気に入らないらしい・・(汗)
そう言われても困るんだけどさぁ。
お昼前、私の病院へ。
診察室に入るなり、先生の期待に満ちた顔(^_^;)
ダメだったと伝えるとかなり落胆してた。
そうは言われてもこればっかりは・・と
思わずこっちが励ましそうな感じだった(汗)
とりあえず今月もタイミングを見ていくことになった。
まぁ、そんな簡単に出来ないとわかっているから
気長に行くしかないね〜
次回は来週水曜日に行くことになった。
今回の診察代1,880円也。
その後近所のショッピングモールやらをまわって
私は散々ウィンドーショッピング、
娘はその場その場の子供の遊び場みたいなとこで
たっぷり遊んで楽しそうだった。
まずは昨日に引き続きもっぱら雑用。
スーパーで食料品を買い、
娘の来週からのクラスの指定水着を買いにスイミングへ行った。
一番小さいものでも100cmからだそう・・。
まだ90(物によっては80・・爆)が入っちゃったりする娘には
絶対大きいに違いない。
で肩とか詰めないとと思って
家に帰ってから試着させようとしても頑として来てくれない。
どうやらデザインが気に入らないらしい・・(汗)
そう言われても困るんだけどさぁ。
お昼前、私の病院へ。
診察室に入るなり、先生の期待に満ちた顔(^_^;)
ダメだったと伝えるとかなり落胆してた。
そうは言われてもこればっかりは・・と
思わずこっちが励ましそうな感じだった(汗)
とりあえず今月もタイミングを見ていくことになった。
まぁ、そんな簡単に出来ないとわかっているから
気長に行くしかないね〜
次回は来週水曜日に行くことになった。
今回の診察代1,880円也。
その後近所のショッピングモールやらをまわって
私は散々ウィンドーショッピング、
娘はその場その場の子供の遊び場みたいなとこで
たっぷり遊んで楽しそうだった。
三日連続、雨。
天気予報を見て思わず「うへぇ・・・」と唸る。
今月の仕事期間はなんだか天気の悪い日が多い(涙)
それでも行きは霧吹きで吹いたような小雨だったり、
ちょうど雨の合間だったり、そもそも降ってなかったり・・と
なんとかびちゃびちゃに濡れるという事にはなってなかった。
そいで帰りも、
ちょうどパパの会社の人がインフルエンザで寝込んだとかで
その人のヘルプに回ったら今週はめちゃくちゃ早く仕事が終わるらしく、
三日連続実家まで迎えに来てもらってしまった。
インフルエンザの人には申し訳ないけれど、
私としてはなんともタイミングがよかったので助かった〜
しかしこんな調子じゃ梅雨時の通勤はどうしたもんかねぇ。
そうそうやっぱり今月もあれが始まった・・・
しばらくどーーーんと落ち込み。ピノを食べてちょいと復活(笑)
また来月も頑張ろう〜☆
天気予報を見て思わず「うへぇ・・・」と唸る。
今月の仕事期間はなんだか天気の悪い日が多い(涙)
それでも行きは霧吹きで吹いたような小雨だったり、
ちょうど雨の合間だったり、そもそも降ってなかったり・・と
なんとかびちゃびちゃに濡れるという事にはなってなかった。
そいで帰りも、
ちょうどパパの会社の人がインフルエンザで寝込んだとかで
その人のヘルプに回ったら今週はめちゃくちゃ早く仕事が終わるらしく、
三日連続実家まで迎えに来てもらってしまった。
インフルエンザの人には申し訳ないけれど、
私としてはなんともタイミングがよかったので助かった〜
しかしこんな調子じゃ梅雨時の通勤はどうしたもんかねぇ。
そうそうやっぱり今月もあれが始まった・・・
しばらくどーーーんと落ち込み。ピノを食べてちょいと復活(笑)
また来月も頑張ろう〜☆
午前中私の病院へ。HCGの注射を1本打ってもらい黄体ホルモン剤を10日分もらう。前回とは違うルトラールという薬。効能としては同じ物らしい。
先生の説明ではささいな変化でもよい結果が出ることがあるから・・ということだった。
そういう細やかなことでも気をくばってくれるのでなかなか良い先生の感じ。結果が出せるといいけどな〜。今回の通院代(薬込)2,720円。
余談だけど、娘には「先生」と教えているのに「おじーちゃん!」と呼んでかなり焦った(確かに結構年配・・苦笑)当の先生は笑ってくれていたけれど。
お昼前から久々に実家へ。ちょうど妹が仕事を休んでいたので娘をお任せでのんびり〜。いい日にきたもんだ☆
来週から仕事。またお世話になります。
先生の説明ではささいな変化でもよい結果が出ることがあるから・・ということだった。
そういう細やかなことでも気をくばってくれるのでなかなか良い先生の感じ。結果が出せるといいけどな〜。今回の通院代(薬込)2,720円。
余談だけど、娘には「先生」と教えているのに「おじーちゃん!」と呼んでかなり焦った(確かに結構年配・・苦笑)当の先生は笑ってくれていたけれど。
お昼前から久々に実家へ。ちょうど妹が仕事を休んでいたので娘をお任せでのんびり〜。いい日にきたもんだ☆
来週から仕事。またお世話になります。
午前中私の病院へ通院。
診察の結果、先生から今日明日仲良くするようにとお達し・・・(苦笑)
ホルモンバランスがよくなるようにとHCG注射を1本打った。
今日の診察代、2740円。ちょい高めかな。
今度は木曜に来るように言われた。
帰り道、早々にパパに連絡している方がいいか・・と思いメール。
パパにとっては「召集令状」なみのメールだったかもしれない(爆)
なにはともあれ結果が出せるといいのだよ(笑)
診察の結果、先生から今日明日仲良くするようにとお達し・・・(苦笑)
ホルモンバランスがよくなるようにとHCG注射を1本打った。
今日の診察代、2740円。ちょい高めかな。
今度は木曜に来るように言われた。
帰り道、早々にパパに連絡している方がいいか・・と思いメール。
パパにとっては「召集令状」なみのメールだったかもしれない(爆)
なにはともあれ結果が出せるといいのだよ(笑)
スイミング拒否と通気検査。
2005年3月1日 がんばれ!2人目今日から仕事お休み♪
久しぶりにスイミングへ行って、金融機関周りをして、病院へ行って・・・
などなど今日のスケジュールをたてていた。
でも娘はスイミングに行くのが気乗りがしなかったようで水着を投げて拒否。
行こう!イヤ!行こう!の押し問答をしているうちに
スイミング開始の時間になり間に合わず、お休み・・。
6ヶ月の頃から通っているスイミングで今まで一度もそんな事なかった。
なのでいつも時間ギリギリに用意をしてた。
イヤだった理由は水に放り込まれる事だったのかな・・(笑)
それとも単なる反抗期かな・・??
今度はもっと早い時間から様子をうかがいつつ行く用意をしようっと(笑)
お昼前になり娘の機嫌もなおり、郵便局&病院へ。
郵便局で雑用を済ませてから私の病院へ。
前回、通院に際しては子連れでもかまわないと
先生に確認済みだったので、娘をそのまま連れていった。
そして早速通気検査をする事に。娘を抱いて台に乗り検査。
もっと痛いと思っていたけれど先生の腕がいいのか、
娘を抱っこしていた安心感?からか全く痛くなかった。
検査結果は問題なく卵管通過してるとのこと(ホッ)
先生曰く通気検査をした後は妊娠しやすいらしいので妊娠できるといいな〜
次回通院は月曜日。排卵のタイミングを見てもらうことになった。
今回の検査代、530円。思ったよりも安かった。
久しぶりにスイミングへ行って、金融機関周りをして、病院へ行って・・・
などなど今日のスケジュールをたてていた。
でも娘はスイミングに行くのが気乗りがしなかったようで水着を投げて拒否。
行こう!イヤ!行こう!の押し問答をしているうちに
スイミング開始の時間になり間に合わず、お休み・・。
6ヶ月の頃から通っているスイミングで今まで一度もそんな事なかった。
なのでいつも時間ギリギリに用意をしてた。
イヤだった理由は水に放り込まれる事だったのかな・・(笑)
それとも単なる反抗期かな・・??
今度はもっと早い時間から様子をうかがいつつ行く用意をしようっと(笑)
お昼前になり娘の機嫌もなおり、郵便局&病院へ。
郵便局で雑用を済ませてから私の病院へ。
前回、通院に際しては子連れでもかまわないと
先生に確認済みだったので、娘をそのまま連れていった。
そして早速通気検査をする事に。娘を抱いて台に乗り検査。
もっと痛いと思っていたけれど先生の腕がいいのか、
娘を抱っこしていた安心感?からか全く痛くなかった。
検査結果は問題なく卵管通過してるとのこと(ホッ)
先生曰く通気検査をした後は妊娠しやすいらしいので妊娠できるといいな〜
次回通院は月曜日。排卵のタイミングを見てもらうことになった。
今回の検査代、530円。思ったよりも安かった。
また今月も生理が来ました・・・
わかってはいましたが、ちぇ〜〜〜〜って感じです。
でも今月は高温期に病院でもらった「ディファストン」を飲んでいたからか
生理前のイライラ・ニキビ・肩こり・吐き気等諸々の不調がほとんどありませんでした。
気の持ちようか・・ほんとに効いているのか??両方の作用か??
実際のとこは謎ですが・・
多少は効いているとして、
やっぱりホルモンバランスがめちゃくちゃ悪かったから
こういう不調が噴出していたのねぇ・・・と痛感しました。
生理が終わったら病院へ行って「通気検査」をする予定です。
先生は「痛くないよ♪」って言ってますが、多分痛いはずです。
怖いなぁ〜。
わかってはいましたが、ちぇ〜〜〜〜って感じです。
でも今月は高温期に病院でもらった「ディファストン」を飲んでいたからか
生理前のイライラ・ニキビ・肩こり・吐き気等諸々の不調がほとんどありませんでした。
気の持ちようか・・ほんとに効いているのか??両方の作用か??
実際のとこは謎ですが・・
多少は効いているとして、
やっぱりホルモンバランスがめちゃくちゃ悪かったから
こういう不調が噴出していたのねぇ・・・と痛感しました。
生理が終わったら病院へ行って「通気検査」をする予定です。
先生は「痛くないよ♪」って言ってますが、多分痛いはずです。
怖いなぁ〜。
検査結果とかいろいろ。
2005年2月12日 がんばれ!2人目
朝一、先週の検査結果を聞きに病院へ行きました。
結果は諸々の数値は正常範囲内で一応問題なしとのことでした。
それでも高温期の短い「黄体機能不全」であることは
間違いないので今日は注射(HCG)1本を打ちました。
それと10日分のデファストンを処方されました。
来月も生理が来たらば今度は卵管の「通気検査」を
してみましょうと言うことになった。
なので来月まで病院はお休み。結果はどうかなぁ??
一緒にした子宮癌検診もクリアでホッとしました。
午後からはスイミング2回目。
コーチにプールへ投げられるところがあって
娘はその前から察知し「お家帰って、アンパンマン見るーっ!」と
かなり逃げ腰でした。
が、容赦なくドボンされて泣きまくっておりました(笑)
そろそろ一人で入る「水慣れ」クラスを・・と考えているんだけど
この調子だと厳しいかなぁって思ってみたりして。
家へ一旦戻りいつもいく駅前の子供服ショップへ。
お友達のTくんママさんに双子ちゃんが生まれたので
その出産祝いにFOの短肌着とコンビ肌着を購入しました。
その後は家に戻り追いかけっこをしたりして遊んだ。
しかしうちの娘、この頃プール後もお昼寝しなくなってしまった(涙)
もともとほとんど昼寝をしない子だったけど、
プール後もしないなんて・・私の方が横になりたかったくらいです(笑)
さっきパパも寝静まったのでゴソゴソとチョコ作り開始。
思ったよりも簡単で1時間足らずで終了。
今は冷蔵庫で冷やしてるところ。
後は見栄えが綺麗に出来ると完璧なんだけどな〜
結果は諸々の数値は正常範囲内で一応問題なしとのことでした。
それでも高温期の短い「黄体機能不全」であることは
間違いないので今日は注射(HCG)1本を打ちました。
それと10日分のデファストンを処方されました。
来月も生理が来たらば今度は卵管の「通気検査」を
してみましょうと言うことになった。
なので来月まで病院はお休み。結果はどうかなぁ??
一緒にした子宮癌検診もクリアでホッとしました。
午後からはスイミング2回目。
コーチにプールへ投げられるところがあって
娘はその前から察知し「お家帰って、アンパンマン見るーっ!」と
かなり逃げ腰でした。
が、容赦なくドボンされて泣きまくっておりました(笑)
そろそろ一人で入る「水慣れ」クラスを・・と考えているんだけど
この調子だと厳しいかなぁって思ってみたりして。
家へ一旦戻りいつもいく駅前の子供服ショップへ。
お友達のTくんママさんに双子ちゃんが生まれたので
その出産祝いにFOの短肌着とコンビ肌着を購入しました。
その後は家に戻り追いかけっこをしたりして遊んだ。
しかしうちの娘、この頃プール後もお昼寝しなくなってしまった(涙)
もともとほとんど昼寝をしない子だったけど、
プール後もしないなんて・・私の方が横になりたかったくらいです(笑)
さっきパパも寝静まったのでゴソゴソとチョコ作り開始。
思ったよりも簡単で1時間足らずで終了。
今は冷蔵庫で冷やしてるところ。
後は見栄えが綺麗に出来ると完璧なんだけどな〜
重い腰をあげて行って来ました、私の病院。
あいまいな部分、大いにありの基礎体温表を持って(苦笑)
診断の結果は「黄体機能不全」の可能性大。
原因をつきとめるために血液を採取して
ホルモン検査をすることになった。
先生は「高プロラクチン」を疑っているよう。
それと毎回必ず排卵していないかもしれないと。
どちらも大体予想通りの診断で
やっぱりな〜〜と変に納得してしまった。
先生は丁寧かつはっきりと状況を説明してくれて
「こちらは今ある選択肢を全部説明するから、
あなたの希望を言ってください。
出来る限りそれにそってすすめて行きましょう。
半年以内に結果が出せるといいね」
と言ってくれた。
手応えとしてはいい先生のような感じ。
具体的に言ってくれるっていうのが
私の性格に合ってるかも!?(笑)
しばらくはお願いしてみるとするか。
ホルモン検査の結果は1週間後。
来週の土曜に予約を取った。
ちなみに今日のお会計、子宮癌検診込みで7,210円。
わかっちゃいるけど、高いよねぇ。
しかしとうとう2人目に踏み出してしまったよ・・。
というのが今の心境。
はてさてこれからどうなることやら・・。
あいまいな部分、大いにありの基礎体温表を持って(苦笑)
診断の結果は「黄体機能不全」の可能性大。
原因をつきとめるために血液を採取して
ホルモン検査をすることになった。
先生は「高プロラクチン」を疑っているよう。
それと毎回必ず排卵していないかもしれないと。
どちらも大体予想通りの診断で
やっぱりな〜〜と変に納得してしまった。
先生は丁寧かつはっきりと状況を説明してくれて
「こちらは今ある選択肢を全部説明するから、
あなたの希望を言ってください。
出来る限りそれにそってすすめて行きましょう。
半年以内に結果が出せるといいね」
と言ってくれた。
手応えとしてはいい先生のような感じ。
具体的に言ってくれるっていうのが
私の性格に合ってるかも!?(笑)
しばらくはお願いしてみるとするか。
ホルモン検査の結果は1週間後。
来週の土曜に予約を取った。
ちなみに今日のお会計、子宮癌検診込みで7,210円。
わかっちゃいるけど、高いよねぇ。
しかしとうとう2人目に踏み出してしまったよ・・。
というのが今の心境。
はてさてこれからどうなることやら・・。
3日遅れていた生理が来そうです・・・あぁ、残念。
いつもイヤになるくらい予定通りに来て
遅れる事なんてほとんどなかったから、
もしかして2人目妊娠なのかしらん!?
な〜んてかなり期待してしまった(苦笑)
去年の秋、パパとそろそろ2人目を考えようかと話した。
が!大方何事においても3日坊主の私が
きちきちと毎日基礎体温を測ったりする訳なんかなくて、
トーゼン体温表は正確なところよりあいまいな
(えーい!これぐらいにしといちゃえ!てな感じ・・爆)部分が大半。
私の場合、そんな状態で妊娠なんてするわけないか・・・。
でも今回の3日遅れのはずれが結構ズーンとこたえたので、
今月から心を入れ替えるつもり。
生理が終わったら重い腰あげて病院でも行ってみるか・・。
出来れば今年中に赤ちゃんに会えるといいなぁ(多分厳しいが)
いつもイヤになるくらい予定通りに来て
遅れる事なんてほとんどなかったから、
もしかして2人目妊娠なのかしらん!?
な〜んてかなり期待してしまった(苦笑)
去年の秋、パパとそろそろ2人目を考えようかと話した。
が!大方何事においても3日坊主の私が
きちきちと毎日基礎体温を測ったりする訳なんかなくて、
トーゼン体温表は正確なところよりあいまいな
(えーい!これぐらいにしといちゃえ!てな感じ・・爆)部分が大半。
私の場合、そんな状態で妊娠なんてするわけないか・・・。
でも今回の3日遅れのはずれが結構ズーンとこたえたので、
今月から心を入れ替えるつもり。
生理が終わったら重い腰あげて病院でも行ってみるか・・。
出来れば今年中に赤ちゃんに会えるといいなぁ(多分厳しいが)