大愚図りされた翌日から、ベビーカーなしで行くことにした。
娘も「チリンチリンで行こうか?」と言ってくるし・・

なので駅までわずか3分くらいだけど自転車で行ってる。
自転車置き場代がかかるけど、
朝から娘の手を引いて歩いてると
どれだけ時間がかかるかわかりゃしないし・・。

行きの電車はまぁまぁ順調。帰りは丁度寝愚図りとぶつかるようで
毎日のように床に寝転がって散々大騒ぎ(汗)
恥ずかしいので帰りは微妙に毎日乗る電車を変えている(爆)

それでもベビーカーがないだけで、抱っこもしやすいしなんとか対処できる。
いつのまにやら便利な物がお荷物になっていたんだなぁ・・と思ったり。
(片手で暴れる子供を抱いて、もう一方の手でベビーカー押すってママさんだけの驚異の技だと思う。苦笑)

赤ちゃんの頃からべったり使ってたベビーカーもそろそろ卒業の時なのかもね。
まだ今はちょうどその過渡期で、しっかりとした卒業まではもうしばらく時間がかかりそうだけど。

コメント