重い腰をあげて行って来ました、私の病院。
あいまいな部分、大いにありの基礎体温表を持って(苦笑)

診断の結果は「黄体機能不全」の可能性大。
原因をつきとめるために血液を採取して
ホルモン検査をすることになった。
先生は「高プロラクチン」を疑っているよう。
それと毎回必ず排卵していないかもしれないと。

どちらも大体予想通りの診断で
やっぱりな〜〜と変に納得してしまった。

先生は丁寧かつはっきりと状況を説明してくれて
「こちらは今ある選択肢を全部説明するから、
あなたの希望を言ってください。
出来る限りそれにそってすすめて行きましょう。
半年以内に結果が出せるといいね」
と言ってくれた。

手応えとしてはいい先生のような感じ。
具体的に言ってくれるっていうのが
私の性格に合ってるかも!?(笑)
しばらくはお願いしてみるとするか。

ホルモン検査の結果は1週間後。
来週の土曜に予約を取った。

ちなみに今日のお会計、子宮癌検診込みで7,210円。
わかっちゃいるけど、高いよねぇ。

しかしとうとう2人目に踏み出してしまったよ・・。
というのが今の心境。
はてさてこれからどうなることやら・・。

コメント