友達のGちゃんが娘にあげたい物があると遊びに来てくれました。
そのあげたい物とは・・・

「おえかきハウス」という段ボールのお家。
以前私も書店で見かけて欲しい〜〜と思っていた物。
(が、かなりかさばるのでパパに却下された・・苦笑)

娘はもちろん、大人の私達もかなり楽しみながら作りました。
かなり重かったやろうに、どうもありがとうね(^^)/

夜、パパが帰ってきてから節分のまるかぶり。
近くのスーパーで買っておいた物を
みんなで西南西を向いてかぶりつきました。

太巻きなんて食べないだろうなぁ・・と思っていた娘も
意外にかなりな量を食べてました。

しかし黙って食べないといけないっていうの・・
我が家ではほんの1分も無理。
誰かがすぐになんやかやしゃべってしまうので
まるかぶりの意味なし!って感じです。

豆まきは私とパパが代わる代わるお面をつけて鬼役。

娘は「鬼は外〜福は内〜」の意味はわかってなかったけど、
ただひたすら『鬼』に近づいて欲しくないが為に
豆をバシバシ投げてました。

まぁ、一応型どおり投げれたのでよしとした豆まきでした(笑)

コメント